カウンセリングに向き不向きはある?
カウンセリングを受けようかどうか迷っている方や、カウンセリングに関心を持っている方から、
「カウンセリングに向いているのはどのような人ですか?」
という質問を受けることがあります。
カウンセリングに向いている人はいるのでしょうか。
カウンセラーとして正直に言いますと、カウンセリングが続きやすいタイプの人、続きにくいタイプの人はいます。 カウンセリングに来られた方には、カウンセリングを続けて頂きたいとは思いますが、それが現実です。
どのような人がカウンセリングが続くのかを説明していきます。
カウンセリングが続く人
カウンセリングが続くのはこの2つが揃っている人です。
・自分のこころを変えようという意欲がある。
・悩みを解決したいと思っている。
この2つが必要と私は思います。 これを読んで「カウンセリングを受けるから当然」と思うかもしれません。しかしカウンセリングに来られた方で、この2つが揃っていないことは、しばしばあります。
どういうことかというと、
「自分の悩みは自分では解決できない。カウンセラーに解決してほしい」
と考えている方です。
このような方は「悩みの相談に来ました」と悩み事を語られます。しかし、どれほど内容を確認して、カウンセラーの意見を伝えたとしても反応は芳しくありません。
これは「悩み事は薬を飲んだら解決しますか」という質問と似ています。
私は精神科医療の現場で働いていました。そのため「あくまでお薬は症状を抑えるものであり、こころを変えるものではない」ことを知っています。
こころを変えるためには、自分の行動や考え、人間関係、周囲の環境などを変える必要があるのです。
しかし、先ほどの「自分では解決できないので、だれかに解決してほしい」という思いが根強くある方は「簡単に悩みを解決できる方法はない」ことを説明しても、しっくりと来ないようです。
解決してほしいという思いの根底にあるもの
「解決できない」という思いの根底に、無力感や自信のなさが潜んでいることもあります。無力感や自信のなさに触れるのが怖い、またはもう諦めている方もおられます。表向きは「解決したい」と言っていても、本音では「解決するのは大変だし、こころの奥底には触れたくない」のです。
こころの奥底に触れるためには、気持ちの準備が必要だと思います。準備がまだできていないときに、急いでカウンセリングを受ける必要はないと私は思います。
その場合、カウンセリング以外の方法を使って、苦しさをとりあえず弱めつつ(服薬もひとつの方法です)、日常生活を送るのも良いと思います。
カウンセリングは魔法ではない
注意しておきたいのは「カウンセリングを受けると魔法のように、こころの悩みが一気に解決する」というイメージを持っておられる方です。
カウンセリングは絶対に効果的が出る、と誇大的に宣伝されることもあるので、それを信じて来談される方もおられます。
しかしカウンセリングは、どのように対処したらいいかわからないこころの悩み事を「自分の力で解決できるようになる」ことを目指します。
カウンセリングに来ても、悩み事が一気に解決できるわけではないのです。
カウンセリングでは、カウンセラーが悩みを解決するのではなく、本人が解決するための手助けをします。悩みを解決できるようになるまで時間もかかります。
「カウンセリングを受けて気持ちが楽になった」というのは効果の一つです。
ただし気持ちが楽になったとしても、課題が解決するわけではありません。一旦気持ちを楽にして課題に向き合えるようにする。それがカウンセリングの実態です。
人が変わるためには時間が必要
このようなカウンセリングの基本的な部分を納得いただける方は、カウンセリングが向いているかもしれません。
そのような方は、カウンセリングを続けて「自分でなんとか解決しよう」とする意欲も高いです。クライエントが解決できる力を発揮できるように、カウンセラーも全力でサポートします。解決に至るまで時間はかかりますが、少しずつ解決する力が身についていきます。
もちろん「こころを振り返るのは苦手だ、あまり話したくない」という方もおられます。そういった方は、カウンセリング以外の方法を試して頂けたらと思います。
カウンセリングは解決法のひとつであり「カウンセリングでなければ、絶対に解決できない」という悩み事はないと思います。
たとえば自分が夢中になれることに取り組むことや趣味や旅行、友人関係を楽しむ、または仕事や勉強に集中するなど、こころの成長させる方法はたくさんあります。 自分に合った方法を見つけることが大切です。
悩みを解決する力を身に着ける方法もたくさんあります。それでもカウンセリングを受けてみたい、という思いがあれば、ぜひカウンセリングにご来談ください。カウンセラーとして出来る限りのサポートを致します。
コメント