Mitoceのカウンセリングの特徴

 

 意識と無意識 こころの深層を扱うカウンセリング 

 当オフィスでは深層心理学とC.G.Jungの分析心理学をベースに心理療法を行っています。分析心理学は日本では河合隼雄が分析家の第一人者として有名です。
近年は認知行動療法など、無意識の深層を扱わない心理療法が広まってきていますが、現在も精神分析、分析心理学など無意識を扱う心理療法を実践している臨床心理士は少なくありません。
 

深層心理学の利点は、こころの状態について根本的な変化(変容)をもたらすという点です。こころの深い層まで掘り下げていき、自分の内面を深める体験をした人は自分らしい個性を発揮できるようになります。このプロセスを個性化過程と思います。自分のこころの本質である自己(Self)に出会う体験、これを専門用語では自己実現といいます。

認知行動療法は、こころの悩みを具体的な機能(認知、思考、感情、行動)の問題としてとらえ、それらを変えていくことによって問題解決を目指します。 

一方で深層心理学はこころを深めていき、個性化と自己実現を目指します。こころの症状を抱えている人だけでなく、「なぜ私は生まれてきたのか」「私の生きる価値とは何か」「何のために生きていけばいいか」など人生に深く悩んでおられる方にも対応します。

具体的な結果が目に見えにくく、変容に至るまで時間がかかるという特徴もあります。そのため数か月で終わることは少なく、数年間、心理療法を続ける方もおられます。継続された方は、カウンセリングを受ける以前と内面が変化したことを実感される方が多いです。 

 

深層心理学のカウンセリングで行うこと 

こころの深層を扱う方法として夢分析を行います。夢分析とは、寝ているときにみた夢のイメージを広げ、話し合う方法です。精神分析の創始者であるフロイトが「夢とは無意識へと至るための王道」といったように、夢はこころの深層にある無意識を知るために利用できます。 

夢分析では寝ている間にみた夢の内容を報告してもらいます。そして「夢から思いつくこと」を連想をしてもらいます。これは夢という無意識によって表現されたことが「その人にとってどういう意味を持つか」を把握するためです

これは夢占いと大きく異なります。夢占いでは「空を飛んだ夢は飛翔の夢。大きく変わるきっかけ」などと解釈されます。しかし夢分析では「その人自身のこころに夢の意味が潜んでいる」と考えます。つまり夢が持っている意味は、夢を見た本人にしか分からないという立場です。そのためカウンセラーが夢を解釈して説明するのではなく、本人が「自分自身で夢の意味を体験できる」ことを目指します。

なぜ夢を分析するのでしょうか。それは夢を分析することで、自分の内側に秘められたこころの可能性に開かれるからです。夢は日常の意識では捉えられていない、こころの深層無意識にあるその人の潜在的な可能性を表現します。夢に現れた無意識の潜在力を引き出し、こころの変容を実現するためには、夢を通じて自分の無意識にあるものをしっかりと体験することが必要になります。 

夢の中で人格が大きく変化するほどの体験をする方もおられます。それほど大きな内的な変化をもたらす夢をビッグドリームといいます。夢分析を続けていると、そのような夢を見る人は少なくありません。 

無意識にあるものをしっかりと体験すると、これまでとは違う考えや感覚、感情を持つようになり、行動も変わります。周囲の出来事への対応も変わります。こころの深層が変化すると、悩みを乗り越えるだけでなく、人生が変わります。 

これまでの人生を振り返りたい、自分の人生を変えていきたい、自分のこころについて深く知りたい。そのような、こころの深層の変容を必要とされている方は、当オフィスにご相談ください。 深層心理へと至るこころの旅路をサポートいたします。

お問い合わせフォーム

 

タイトルとURLをコピーしました